2016年9月30日金曜日

インシディアス(2010)

インシディアス


~胡散臭さ~


〇はじめに
 なんかもうコントの域だよな。よくこうも観せ方工夫できるよ。めちゃんこおもろいわこれ。




〇想起する作品
 「エコーズ」(1999)
 「ダークスカイズ」(2013)
 「残穢 住んではいけない部屋」(2015)

 「ユウタイノヴァ」押見修造


〇こんな話
 ザ・タッチどこ行ったんだろう?



〇胡散臭さ
 こいつらウケる。スペックスとタッカー。


 真面目なのかふざけてるのかの判断がつきにくい狭間な感じが堪らない。よくトイレだの水道だのシロアリがどうのとインチキ業者に騙される被害があるが、素人目では専門家のそれと、ただそれっぽいという判断がつかない場合がある。ここを突いてきている。



 こんな大層な機械を持ち出されていろいろ言われりゃ何かしらやばいんだろうなと不安を煽られること必至。





 これが何かフィルターらしくて紫外線の変化を測定できるそうな。



 水道水にDPD試薬混ぜてピンク色になって真面目な顔してやばいですよなんて言われたらね~・・・ これとおんなじなんですよ。


ここからがまたおもしろくて・・・

 こんな自作なハイテク機器を見せびらかしたにも関わらず肝心なところがアナログなのである。一番に心霊現象を決定づける工程がだ。ここに至るまでに科学という裏付けを持ってきている意味が無い。



 エリーズだけが見えているものをスケッチブックに描いていく作業。見えていない者が彼女の表現からそれを理解・判断・解釈し再現しようと試みているに過ぎない。エリーズ自身が見ているものと、言葉における表現と、スペックスが解釈したものと、描いているものとのギャップがあるわけである。つまり信憑性というものが皆無なのである。




 これもおそらく狙っているのだろう。エリーズがひたすらに何とか頑張って言葉を絞り出して様々な表現で伝えようとしているのに、ほぼ黒塗りwwwwwwwwwww わかんねえところはぐちゃぐちゃ~ 顔が赤いのわかればいいっしょ~



 これ子どもの絵ね。



 父親が子供のころに何やらあったようなのだが、ここで極め付けは写真があることである。写真にバッチリ写り込んでいるのである。


















 スケッチどこ行ってん・・・

 何で云十年前から後退してるねん。昔は写真でやってましたが、今はスケッチでやってます。はぁ~そうですか。とはならんよ。


 しかも最後写真撮ってるし・・・




 婆さんは写って、悪魔は写らないんかな。婆さんは写りたがりで、悪魔はシャイなのかな。



 もうこっからはさすがとしか言いようがない域に達する。



 シュコ~、シュコ~


 これ何なんだよ・・・


 エリーズの声はダース・ベイダーの呼吸音にしか聴こえない。



 あ~これがダース・モールなのか・・・

 その声をスペックスが唱え文字に書き起こす。何か昔「奇跡の詩人」なんてのが一世を風靡したな。

 この工程って必要なのか? 録音すれば良くね??

 それこそ聴く者と書く者が別工程でもおもしろいと思うがな。でもそれはよくあるか。




 これも何なんだよ・・・





 終始どうでもいいところをひたすらに細かく分析して肝心なところがお粗末なのが本当に堪らない。根拠を出すがその根拠とするところがわからない。内輪で納得して外の連中は理解できなくてもいいんだよというスタンス。専門家が言ってるんだから正しいんだ、素人は黙ってろ。科学が対応できない事象はやはりどうしてもアナログになってしまう、人間が補わなければならないが故の胡散臭さ。これがあってこそ心霊現象。作品としての説得力は凄まじい。





〇最後に
 ほんとにおもろかった。大いに笑った。劇場で観てたら涙出てたと思うけど笑う方じゃなく・・・

 ではでは・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

悪女 AKUJO(2017)

~アクションは爽快~ 〇はじめに  韓国ではこの方はイケメンの部類なの? 〇想起する作品  「ニキータ」  「アンダーワールド」(2003)  「KITE」(2014)  「ハードコア」(2016)  「レッド・スパロー」(2018)...